SCROLL
ABOUT US
繭の糸キッズはこどもたちを見守り、こどもたちといっしょに楽しみ、こどもたちと
いっしょに成長していきたいと願うスタッフを募集しています。
風通しの良い環境で、こどもひとりひとり成長を見ていきたい方歓迎!
チームワークを高める研修や、お互いの価値観を知れるワークやアクティビティなど、
社内研修も充実しています。
まずはぜひ園見学にお越しください。みなさまのご応募お待ちしております!
PHILOSOPHY
人生を愛そう
明日も百笑い
子どもも大人も共に
未来を生きる力を育む
・多様性を尊重し、自らも他者も愛する感謝の心を培う
・様々な経験を通して広い視野を持ち、固定概念にとらわれない柔軟性や国際感覚を身に着ける
・自ら考え、伝え、主体的に行動できる自己肯定感の高い子どもを育てる
FEATURE
年間休日120日
プライベートもしっかり充実
残業時間は平均月5時間
持ち帰り仕事・サービス残業はありません
職員定着率87.4%
働きやすい環境です
産休・育休取得・復帰率85%
お子様がいる方でも安心
繭の糸キッズは、チームワークを高める研修や、お互いの価値観を知れるワークなど、様々な分野において意見交換できる研修が盛りだくさん!毎月リーダー達が集まり会議も開催しています!「もっと成長したい」「自信をつけたい」という想いをしっかりサポートします。
子どもたちの心と体を育む「食育」に力を入れています。 栄養バランスの取れた美味しい給食を提供し、「食べることの楽しさ」や「感謝の心」を育む環境を整えています。 先生たちも子どもたちと一緒に給食を食べるので、食の大切さを実感しながら健康的に働けます!
繭の糸では、子どもたちが自然に英語に親しめる環境を大切にしています。英語は単なる「勉強」ではなく、日常の中で楽しく学ぶもの。歌や遊び、絵本の読み聞かせを通じて、子どもたちは英語を身近に感じ、言葉への興味や表現力を育んでいきます。将来、グローバルに活躍する力を育てるために、私たちは子どもたち一人ひとりに寄り添いながら、楽しみながら学べる環境を提供しています。
国の基準より多めの職員配置をしているため、「余裕をもって保育に向き合える」のが特徴です。 子ども一人ひとりにしっかり関わりながら、チームで助け合い、安心して働くことができます。 「人手が足りなくて大変…」という状況になりにくい環境で、じっくりと保育ができる職場です。
FEATURE
園の雰囲気を知りたい方は、お友達と一緒に見学も可能です!
ぜひお気軽にお越しください。
美味しい給食付き園見学のご案内も可能です!
SNS
newsletter
SCHEDULE
繭の糸で働く先生たちは、子どもたちと一緒に過ごしながら、成長を見守り、楽しい毎日をつくっています。
ここでは、先生たちの1日の流れをご紹介します!
元気な子どもたちを迎えるために、環境を整えてスタート!
おはようのごあいさつから一日が始まります。製作やお外遊びなど、楽しい時間がいっぱい。
栄養バランスの取れた給食を
子どもたちと一緒にいただきます♪
子どもたちがお昼寝中は、先生たちも交代で休憩。休憩後は保護者への連絡帳を記入します。
おやつを食べて、午後も元気にあそびます。帰りの会で一日をしめくくり。
お迎えの時間。保護者とのやりとりや、お部屋のお掃除も大切な仕事です。
今日も一日おつかれさまでした!
VOICE
毎日楽しく充実した時間を過ごせています。
どんな時に当園ならではのやりがいを感じますか?
小規模ならではの強みとして、一人ひとりに寄り添った丁寧な保育ができることにやりがいを感じます。子どもたちの個性や成長ベースに合わせた関わりができるため、一人ひとりの成長をしっかり見守ることができます。また、社長やリーダーが柔軟で、職員の意見が採り入れられやすい環境があるのも大きな魅力です。新しいアイデアを積極的に取り入れながら、より良い保育を目指せるので、自分自身も成長でき、やりがいを持って働くことができています。
待遇面や働きやすさなど、入社してよかったなと思うことはなんですか?
入社してよかったと感じるのは、待遇面や働きやすさがしっかり整っていることです。特に、完全保育料無料の制度は、子育てをしながら働くうえで大きな助けになっています。経済的な負担が軽減されることで、安心して仕事に集中できる環境が整っています。社長も愛と感謝に溢れた素敵な方で、風通しがよく、先生たちがみんな笑顔で、楽しい雰囲気の中で仕事ができるのも大きな魅力です。職場の雰囲気がとても温かく、協力し合いながら働くことができるので、毎日楽しく充実した時間を過ごせています。
良い意味で、保育園らしくない(笑)
どんな時に当園ならではのやりがいを感じますか?
「保育園」という枠にとらわれない自由な発想!
「これをやってみたい!」「面白そう!」を実現できる環境。
〈例えば…〉みそ作り体験
突然社長の講話が始まる卒園式!
運動会で、プログラムにない競技が急に追加される→それでも大盛り上がり!
良い意味で、保育園らしくない(笑)
待遇面や働きやすさなど、入社してよかったなと思うことはなんですか?
人柄が良く、みんな優しい。
仲間を思いやる気持ちを持った人が多い。
研修が楽しく、興味を引かれる内容が多い。
座学だけでなく、実践的な学びの機会も充実している。
「やりたい!やってみたい!」を実現できる職場
当園のどんなところに働きやすさを感じますか?
・自分の「やってみたい!」という気持ちに対して応援してくれたり、 困ったときには的確なアドバイスをしてくれる。
・一緒に働く皆さんがポジティブなので、自分自身も毎日元気に働ける!
・優しく、失敗しても大丈夫だよ!という前向きなマインドを持っている人が多い。
・様々な貴重な経験をさせてくれる。
求職中の方へ向けてメッセージをお願いします!
とにかく、繭の糸の給食がとても美味しいです!毎日つい食べ過ぎてしまうほど...♡
また、毎月の献立表を写真に残しています。
さらに、自分の「やりたい!やってみたい!」を実現できる職場だと感じていますので、興味のある方はぜひ一度見学にお越しください!
TOUR
給食付き見学会開催中!
繭の糸では、子どもたちの成長を支える
「食」にもこだわっています。
「どんな環境で働くのか気になる」
「園の雰囲気を知りたい」
そんな方は、ぜひ美味しい給食を味わいながら見学にいらしてください!
開催日 : 月曜日~土曜日
ご都合に合わせて調整できます!お気軽にご相談ください。
子どもたちの様子や保育の方針を実際に感じられます。園の働き方や1日の流れについても詳しくご説明します
繭の糸では、子どもたちの「食育」に力を入れているからこそ、職員が食べる給食にもこだわっています。栄養バランスはもちろん、見た目や季節感にも配慮した、手作りのあたたかい給食を毎日提供しています。
ACCESS
文京区
0歳児~2歳児のお子様のための保育園です。文京区に認可された小規模保育園として運営しています。
〒112-0013
東京都文京区音羽1-1-7 正進社ホールディングスビル1階
TEL : 03-6304-1138
文京区
1歳児~ご就学前のお子様のための保育園です。定員48名の当社運営保育園の中でも一番大きな保育園です。
〒112-0013
東京都文京区音羽1-1-7 正進社ホールディングスビル2階
TEL : 03-6902-0027
文京区
0歳児~1歳児のお子様のための保育園です。おうちのような小さな園でひとりひとりに目が届く保育を行なっています。
〒112-0013
東京都文京区音羽1-5-15 エミシア文京音羽 1階
TEL : 03-6902-1943
新宿区
0歳児~2歳児のお子様のための保育園です。文京区に認可された小規模保育園として運営しています。
〒162-0808
東京都新宿区天神町22-3 ルート神楽坂 2階
TEL : 03-6280-8457
FLOW
まずはお気軽にご応募・お問い合わせください。ご応募内容を確認後、採用担当者よりご連絡いたします。
※当園のホームページから直接ご応募いただいた方は、優先的に選考を進めます!
※人材紹介・転職サイト経由の採用は行わない可能性がありますので、ご了承ください。
面接では、お互いのことを知る大切な時間にしたいと考えています。 リラックスしてお話しできるよう、私服での参加もOK!お仕事後や土日の面接もご相談ください。
持ち物
・履歴書(写真付き)
・職務経歴書
・資格証明書コピー
選考結果をお知らせし、内定が決まった方には今後の流れについてご案内します。
DETAIL
勤務時間
7:00~21:00 (実働1日8時間勤務/休憩60分)
※勤務する保育園により異なります
※時短勤務あり、シフト応相談。
給与
●正保育士220,000 円~ (※新卒210,000 円~)
●正栄養士205,000 円~ (※新卒195,000 円~)
●正看護師260,000 円~
●パート保育補助
【保育士資格あり】時給1,200 円~
※朝夕専門バート(時間限定)は時給が異なります。別途ご相談下さい。
【保育士資格なし】時給1,165 円~
●調理補助 時給1,165 円~
※パートは週1回~、1 日2時間から勤務可。朝夕のみ勤務も大歓迎!
※給与は経験・能力考慮
待遇
●賞与
正社員:年2 回(業績による)
●昇給
あり(年1 回)
●各種保険
雇用保険・厚生年金・健康保険・労災完備
●交通費
月3 万円まで支給
●各種手当
時間外手当、役職手当、資格手当
●福利厚生
借上社宅利用制度あり(社内規定あり)、自社運営保育園利用制度あり、産休・育休制度あり、制服貸与
●食事補助あり(1食250円)
食材にこだわった保育園の給食が食べられます。(完全無農薬のお米を使用しています)
休日休暇
年間120 日以上
日曜・祝日(週休2日制)
※土曜はシフト制の休み。出勤の場合は平日休みを取得。
年次有給休暇(法定通り)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇あり
資格
【保育士】
保育士資格必須
子育て等でプランクがある、短時間で働きたい方ご相談ください。
【保育士パート】
保育士資格必須
週1 ~応相談。朝・タだけでも可。
【保育補助】
子育て支援員資格必須
【調理スタッフ】
栄養士免許もしくは調理師免許必須(保育園調理経験あれば尚可)
【調理補助】
無資格OK、週1 回から勤務可
【看護師】
看護師免許必須(保育園での経験がなくても可)
※准看護師の方もご相談ください
応募後のプロセス
お問い合わせ・ご応募いただいた内容を確認のうえ、採用担当者よりご連絡いたします。
★弊社ホームページから直接ご応募いただき、選考を経て本採用となった方(入社3か月経過後)には、特別な特典をご用意しております!また、ホームページからご応募いただいた方を優先的に選考いたします。(なお、人材紹介会社や転職サイト経由での採用は行わない場合がございますので、あらかじめご了承ください。)
応募後のプロセス・応募→面接(1~2 回)→内定
◆面接時に、履歴書(写真付き)と資格証明書コピーをご持参ください。
◆私服での面接OK! 業務後、土曜日面接もご相談ください。
◆園見学のみもOK! まずはぜひ繭の糸をみにいらしてください!
◆お友達と一緒にご見学もOK!
問い合わせ先
運営事務局 採用担当
電話番号: 03-5981-8290
メール:jimukyoku@mayunoito.co.jp
ENTRY